今朝の新聞の中に小さく出ていた


「イラク派遣延長24億円」


24億円といえば

ほとんどの国民が目にしたことの無い金

ものすごい大金だ

その大金24億円は国民の税金から支払われる

イラクの派遣延長は問題ではない

何故

延長が必要なのか

何故

24億円を支払わなければならないほど重要なのか

それを知る国民は少ない

そして

24億円が支払われること自体が

知らない国民がほとんどだ

そう考えた時

番長の仕事である探偵業でも

普段、何気なく普通に請求している調査経費

それについても十分な説明義務があるなと痛感した

燃料費や電車・タクシー代などの実費

対象者が喫茶店に入ったときなどの

調査員のコーヒー代

探偵社からすれば調査に必要な実費なんだからと

普通に請求しているが

何故、燃料費がこれだけになったのか?

何故、喫茶店に入らねばならなかったのか?

きちんと説明する必要がある

そして

探偵とて万能ではない

例えば

対象者が電車に乗って移動

どこの駅で降りるやも知れない

調査員達は全力で尾行

そして、対象者がとある駅で降りた

次に

駅前のロータリーからタクシーに乗って移動

ある調査員は違うタクシーで尾行

ある調査員はタクシーのナンバー等を記録

ある調査員は他の方法で尾行

全力を挙げて調査する

それでも

尾行し切れないケースというのはある

ここを無いと言い切れる探偵社は

絶対にインチキであると断言する

ただ、それでも探偵は諦めない

あらゆる方法で対象の行方を探す

でも、対象がタクシーから降りた場所がわかっても

それ以上のことはわからない時はある

といった風に

調査には色んなケースでのリスクがあります

そういった全てのことを想定した説明義務も

番長にはあります

何気ないことからも探偵業につなげ

自分自身の糧にしていく

些細なことからも自分自身を見直し

間違った部分は正し

知らないことは学習する

それも精進の1つではないでしょうか

24時間365日探偵であれ