世間話 2021年07月05日 名古屋駅のドクターイエロー 名古屋駅に停車中のドクターイエローを見かけましたので撮影しました。 黄色い新幹線「ドクターイエロー」 新幹線電気軌道総合試験車「ドクターイエロー」は、新幹線の高速運転を支える様々な設備の状況を走りながら測定する、言わば「新幹線のお医者さん」です。 約10日に1度の周期で、電気設備や軌道設備などの状態を計測。ここで得られたデータは、日々実施している各設備のメンテナンスの基礎資料として活用されています。 「世間話」カテゴリの最新記事 前の記事: 深掘りすることの重要性 次の記事: 新幹線での座席トラブルって本当にあるのか? コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント